- TOP
- 社会的責任
環境方針
理念
環境あっての生命及び会社の永続と銘記し、常に環境にやさしい生産の追求に心がけ、豊かな社会と環境の実現に貢献します。
環境基本方針
当社は、等速ジョイント用部品の製造にあたり環境汚染の予防及び自然資本の保全を図るとともに、環境への負荷を継続的に低減し、社会の持続的発展に貢献できるよう、不断の努力を行います。
1. 法令の遵守
環境法令や条例を遵守し、地域や利害関係者からの要請にも積極的に対応します。
2. 環境負荷低減
資材、設備等の調達に際しては、環境保全、資源保護、エネルギー効率を考慮し改善を図り環境負荷の把握及び低減に努めます。
3. 持続可能な資源の利用
リデュース(発生抑制)、リユース(再使用)、リサイクル(再生利用)を徹底し、廃棄物の削減に取り組みます。
4. 生物多様性保全への取り組み
地域社会と連携して、森林保全などの環境保全活動を推進し、生物多様性保全に取り組みます。
5. コミュニケーションの推進
社員全員に環境方針を周知し環境意識の向上を図るとともに、環境へ取り組みの情報を発信し、社会とのコミュニケーションを推進します。
6. 環境マネジメントシステムの継続的改善
環境パフォーマンス向上のため、環境マネジメントシステムを運用し継続的に改善します。
株式会社NTN多度製作所
環境管理統括責任者
*適用範囲
(1)対象サイト:株式会社NTN多度製作所
(2)住所:三重県桑名市多度町柚井1077番地
*機能
等速ジョイント(CVJ)部品の製造
*要員
当社の従業員(役員を含む社員、NTN(株)の出向社員)常駐業者
社員、工場、敷地、建屋、設備、事業活動、製品(等速ジョイントの部品)及びサ—ビスに関する環境保全活動に適用する。
環境管理
ISO14001に基づく環境管理体制を確立し、地球環境との共生を最重要課題とし、事業活動において環境汚染の予防及び自然資本の保全を図るとともに、当社技術が社会の持続的発展に貢献できるよう不断の努力を行っています。